
【車検にかかる費用の内訳詳細】法定費用と点検整備費(車検基本料)
車を所有すると新車時に3年、その後は2年に1回のペースで車検を受けなくてはなりません。
安全に乗る上で欠かせないシステムではありますが、金額が大きく負担になってしまう事も多いでしょう。
今回はその車検費用の内訳について解説します。
スポンサーリンク
法定費用+点検整備費
車検にかかる費用は、
- 自動車重量税
- 自賠責保険
- 印紙代
- 点検整備費
以上の4点となります。
そして、その中で『自動車重量税』『自賠責保険』『印紙代』に関しては、国などに納められる『法定費用』と呼ばれるものです。車検を受けたお店に支払う事になりますが、お店の利益にはなりません。
一方、点検整備費は『車検基本料』と呼ばれる事が多く、お店独自に金額を設定し、実質お店の利益に繋がる費用となります。お店によって車検代金が異なってきますが、その違いは、この点検整備費の違いとなってくるのです。
法定費用の詳細
重量税
【普通車】
重量 | エコカー減税 | エコカー減税なし | ||||
本則税率(エコカー) | エコカー以外 | |||||
免税 | 50%減 | 13年未満 | 13年経過 | 18年経過 | ||
0.5t未満 | 免税 | 2,500円 | 5,000円 | 8,200円 | 11,400円 | 12,600円 |
〜1t | 免税 | 5,000円 | 10,000円 | 16,400円 | 22,800円 | 25,200円 |
〜1.5t | 免税 | 7,500円 | 15,000円 | 24,600円 | 34,200円 | 37,800円 |
〜2t | 免税 | 10,000円 | 20,000円 | 32,800円 | 45,600円 | 50,400円 |
〜2.5t | 免税 | 12,500円 | 25,000円 | 41,000円 | 57,000円 | 63,000円 |
〜3t | 免税 | 15,000円 | 30,000円 | 49,200円 | 68,400円 | 75,600円 |
【軽自動車】
13年未満 | 6,600円 |
13年経過 | 8,200円 |
18年経過 | 8,800円 |
重量税はその名の通り、車体の重さによって決まる税金です(軽自動車は一律)。
普通車にはさまざまな減税制度がありますが、『エコカー以外の13年未満』が最も基本的な税額になります。
重さは、車検証に記載されている『車体重量』を参考にして下さい。
※2年分の税額
自賠責保険
普通車・・・25,830円
軽自動車・・・25,070円
自賠責保険は別名『強制保険』とも呼ばれ、必ず加入する必要があります。
※2年分の保険料
印紙代
印紙代は一律、1,100円です。
法定費用の合計金額
車体重量 | 自動車重量税 | 自賠責保険 | 印紙代 | 法定費用合計 | |
軽自動車 | 一律 | 6,600円 | 25,070円 | 1,100円 | 32,770円 |
普通車 | 〜1t | 16,400円 | 25,830円 | 43,330円 | |
〜1.5t | 24,600円 | 51,530円 | |||
〜2t | 32,800円 | 59,730円 | |||
〜2.5t | 41,000円 | 67,930円 |
〜1tには、パッソやデミオなどコンパクトカーが該当。
〜1.5tには、プリウスなどが該当、
〜2tには、クラウンなど比較的大型セダンが該当。
〜2.5tには、アルファードなど大型ミニバンが該当。
詳しくは、車検証でご確認ください。
また、先程の重量税の表にあったように、自動車重量税の税額は、13年経過した地点で税額が高くなり、18年経過するとさらに高くなります。
車検費用総額の相場
前述のような法定費用はどこで車検を受けても変わりませんが、点検整備費はお店によって異なってきますので、そのおおよその目安を確認してみましょう。
車検を受けるお店(場所) | 車検費用 |
ディーラー車検 | 法定費用+4万円ほど |
ガソリンスタンド | 法定費用+3万円ほど |
カーショップ | 法定費用+2万円ほど |
整備工場 | 法定費用+2.5万円ほど |
車検専門チェーン店 | 法定費用+2万円ほど |
ユーザー車検 | 法定費用+手数料2千円前後 |
こちらは、最低限かかるおおよその目安です。交換する部品なども少なからずあるかと思いますので、いずれの方法も+5万円ほどかかる事があります(タイヤやエンジンに問題がある場合は数十万円になる事も)。
ユーザー車検に関しては、ご自身で車検場(陸運支局)に持ち込む方法でほぼ法定費用のみで済みます。もっとも安い手段ですが、整備する知識を持っていない人には使いづらいシステムかもしれません。
🚗嫁が車を10回買い換えているという事実🚗
少し話が逸れますが、私の嫁さん(28歳)はこれまでに10回車を買い換えるという少し異常な経歴を持っております。6年だけで考えると9回と、超が付くハイペース…。
しかし、車好きで買い換えてきたという事ではなく、その内容はかなり波乱万丈。事故に、小さすぎに、溝に落としたり…etc
そんな、嫁さんの車買い替え遍歴についてまとめましたので、ご興味のある方は是非確認してみて下さい。
⇒【嫁の車買い替え遍歴その1】習い事の楽器『〇〇』が載せられずに買い替え?!
🚙車を高く売るには無料一括査定がオススメ🚙
下取で15万円だったボクシーが一括査定で42万円にアップ!
かんたん車査定ガイドでは、最大10社からの査定が1回の入力で受けられ、査定サービスの中で最も高値を引き出せました。
40秒ほどの簡単入力で、すぐに高額査定の会社が確認できます。