
スリップサインとタイヤの買い替え時期。中古タイヤは危険?
2017/11/12
車に乗っていると、いずれは『タイヤ』の交換時期を迎える事になります。小まめに変えるものではありませんが、金額も安くないので家計の負担にもなりますね…。
「タイヤは3年で交換するべき」「5年で交換するべき」など様々な意見を聞いたことがあるかと思いますが、時間経過だけで決めるのは難しい部分があります。
というのも、1年に3,000kmしか走らない車もあれば20,000km走る車もありますので、当然の事ながら、タイヤのすり減り方が異なるのでタイヤの交換時期も全く異なってくるのです。また、スタッドレスタイヤに履き替える地域は、その分ノーマルタイヤを使う期間が短くなるなどの違いもあります。
スポンサーリンク
すり減った度合いによる判断
タイヤには『スリップサイン』と呼ばれるものがあります。
スリップサインとは、タイヤの溝の間にある一段高くなっている部分で、『タイヤが磨り減ってその位置まで溝が浅くなったら使えない』という目印になっています。
スリップサインの高さは『1.6mm』で、法令『道路運送車両の保安基準』により走行が禁止されている溝の浅さとなります。
車検で「タイヤを変える必要がある」と言われた事がないでしょうか?もし、あるようでしたらスリップサインの位置まですり減っていた可能性があります。
タイヤの買い替えで迷っているようでしたら、スリップサインが出ているか確認してみましょう。もし、出ているようなら走る事が禁止されているスリップしやすい状態です。迷うことなく交換しましょう。
サイドのひび割れ
タイヤの劣化がすすむと、タイヤの側面にヒビ割れが発生する事があります。(表面にできる事もある)
それは、雨や紫外線の影響によってゴムが劣化し発生するもので、本来の性能を保てていないサインです。最悪の場合バーストに繋がります。軽自動車でも1t近く、大型ミニバンなら2t以上をタイヤで支えているわけですから、一刻も早く交換した方が良いでしょう。
バーストは、高速道路などでスピードを出し走行しタイヤ内の温度が高まった時に最も発生しやすくなります。スピードが出ている時にタイヤが破裂したらハンドルを取られ事故に繋がるかもしれません。
5年以上経過したタイヤは小まめに確認
劣化速度は利用状況によって異なりますが、5年も経過すると、どのタイヤも劣化が進んできます。
「5年ちょうどで交換するべき」といった事は推奨しませんが、危険度が徐々に高まるという事を把握して、定期的にタイヤの状態を確認しましょう。
先ほどの、溝の有無やひび割れなど。特にひび割れは徐々に発生し、その状態に見慣れてしまいますので、できるだけ客観的に確認できるように心がけたいところです。
スタッドレスタイヤはプラットフォームまで
スタッドレスタイヤに関しては、雪道を想定した溝の深い作りとなっているので、スリップサインの1.6mmまですり減ってしまうと効果を発揮できません。
それとは別に3mmの位置に『プラットフォーム』と呼ばれる段差があるので、それが、スタッドレスタイヤとして使える限界値となっています。あとはノーマルタイヤと同じく表面のヒビなどと総合的に考えて買い替え時期を決めましょう。
ちなみに、スタッドレスタイヤにもスリップサインがあり、プラットフォームまですり減ってもスリップサインの位置まではノーマルタイヤとして利用できるようになっています。冬タイヤを夏にも履いて『履きつぶす』という事が言われますが間違った事ではないという事です。
中古タイヤを買う場合に確認する点
前述のように『溝』と『ヒビ』はとても重要な項目となるので中古タイヤの場合、必ず確認する必要があります。
また、5年以上経過すると経年劣化が一気に進み始めるのでタイヤに記載されている製造年月も必ず確認しましょう。
確認方法は、タイヤの側面に4桁の数字が書かれており、その数字の上二桁が『週』、下二桁が『年度』を表しています。例えば、『1015』の場合、2015年の10週となり、1月から数えて10週目なので3月に製造された事になります。
また、パンクの修理跡も確認しましょう。側面は修理できないので修理されるのは表面です。白や茶色、黒などのシリコン素材で埋められた跡があればパンク修理跡です。一見、ガムを踏んだような跡に見えるかもしれません。
🚗嫁が車を10回買い換えているという事実🚗
少し話が逸れますが、私の嫁さん(28歳)はこれまでに10回車を買い換えるという少し異常な経歴を持っております。6年だけで考えると9回と、超が付くハイペース…。
しかし、車好きで買い換えてきたという事ではなく、その内容はかなり波乱万丈。事故に、小さすぎに、溝に落としたり…etc
そんな、嫁さんの車買い替え遍歴についてまとめましたので、ご興味のある方は是非確認してみて下さい。
⇒【嫁の車買い替え遍歴その1】習い事の楽器『〇〇』が載せられずに買い替え?!
🚙車を高く売るには無料一括査定がオススメ🚙
下取で15万円だったボクシーが一括査定で42万円にアップ!
かんたん車査定ガイドでは、最大10社からの査定が1回の入力で受けられ、査定サービスの中で最も高値を引き出せました。
40秒ほどの簡単入力で、すぐに高額査定の会社が確認できます。