
どの修理が高額?車の修理代金ランキング。買い替えがいいかも…?
現在の車は多くのメーカーで走行にかかわる部品が5年保証(走行距離は10万キロまでなど)となっており、各社、品質には自信をもって販売しています。そのため、大きな故障をするようなことは滅多にありません。
しかし、どれだけ品質が向上しても、長年使えば何かしらの部品が壊れるものですし、時には運悪く早い段階で故障してしまう事もあるでしょう。
その時に、そこまで高くない部品が故障すればまだラッキーなのですが、時には思わぬ高額の修理代を必要とする事も…。
ちなみに、車両保険が有効なのは事故の際だけで、ただの故障には使えません(契約内容にもよりますが、現在の保険は基本的に使えないものが多いでしょう)。
そのため、保証が終わった後に故障した場合は、基本的に自腹で修理しなくてはなりません。今回は、修理費用が高くなってしまうケースをランキングで紹介します。
スポンサーリンク
修理代金高額ランキング
5位 パワーウィンドウ
スイッチの接触不良程度なら数千円程度で直りますが、パワーウィンドウ本体の故障になると3万円〜6万円の修理費を必要とします。
私の車も、12年ほど利用した地点でパワーウィンドウが閉じなくなるという不具合が発生しました。5ナンバークラスの一般的な普通車でしたが修理費は52,000円ほどでした。廃車も間もない頃だったので、手で無理矢理引っ張りながら窓を閉めて、そのまま使わないようにして過ごしたのを覚えています。5万円ともなると気軽に交換するわけにもいきませんね…。
12万キロ走る中で、何千、もしくは何万回とパワーウィンドウを動かした事でしょう。モーターの経年劣化が主な原因だったようです。
4位 スライドドアの修理
ミニバンやハイトールの軽自動車には電動スライドドアが一般的になっていますが、長年使用しているとモーターが故障する可能性があります。
モーターを修理する際にはワイヤーなどその他の部品も交換するのが一般的で、トータルでは8〜10万円ほどの修理費が必要です。
3位 エアコン修理
ガスが不足して効きが悪くなっている場合などは、故障ではなくガスの充填で済むので5,000円以内で症状が改善します。
しかし、コンプレッサーなど主要部品が故障している場合は、軽自動車でも8万円以上、普通車なら10万円を超える事も少なくありません。
その他にも、
- サーモスタットの交換が必要になる場合は、さらに1万円ほど必要
- ガス漏れをしている場合は、さらに2万円ほど必要
こういった形で修理代金が15万円を超えるようなケースもあるでしょう。
2位 オートマ・ミッションの交換
オートマ車がマニュアル車より高額で売られているのは多くの人に知られているかと思いますが、その価格差は、オートマ・ミッションの構造が複雑で高額なものだからです。
そして、ミッションが壊れた場合は、修理ではなく交換になる事が多く、その修理費は20〜50万円ほどになります。ランキング型式ですがここにきて一気に金額が大きくなりました…。ちなみに、国産車は、20〜40万円ほどに収まる事が多くなっています。
これだけ高額になると、高級車以外は買い替えという選択肢も視野に入ってきますね…。ちなみにミッション自体の価格を下げるのは難しいので、値引きしてもらえるとしても工賃のみです。
1位 エンジンの載せ替え
ご存知の通り、車の心臓部とも言えるエンジン。やはり、エンジンの載せ替えが最も高額な修理代金となります。
金額は、国産車で15〜70万円(軽自動車の方がやや安い)、外車で20〜80万円ほどとなっています(もちろん、車種によっては振り切って高額な修理代となる。極端な例ですがフェラーリなど)。
この高額な費用から、エンジンの寿命は車の寿命と考える人も多く、多くの人は載せ替えをせずに買い替えを選択します。
多くのメーカーでエンジンには新車から5年保証があるので、壊れて修理費で悩むとしたら、それ以降。もちろん、悔しい話ですが、5年以上経過しているという事も買い替えを選択する人が多い理由でしょう。
最後に
以上が高額修理費のランキングです。もちろん、全ての車種でこれらの金額が当てはまるわけではなく、一般的な車の一般的な修理費でランキングを作っています。その点はご了承を…。
いくらなら修理するかはそれぞれですが、『この先、何年乗るか』によって判断は変わってくるはずです。
もし、この先10年以上乗るようでしたら、何十万円といった高額な修理費でも支払う価値があるかと思いますし、逆に、1年程度で買い替える場合は、5万円といった修理費でも迷うところです。特に、パワーウィンドウなど走行に問題のない故障は判断に迷いますね…。
これに関しては、正解がありません。思い切ってスパっと買い替えるのも案外いい判断かもしれません。
🚗嫁が車を10回買い換えているという事実🚗
少し話が逸れますが、私の嫁さん(28歳)はこれまでに10回車を買い換えるという少し異常な経歴を持っております。6年だけで考えると9回と、超が付くハイペース…。
しかし、車好きで買い換えてきたという事ではなく、その内容はかなり波乱万丈。事故に、小さすぎに、溝に落としたり…etc
そんな、嫁さんの車買い替え遍歴についてまとめましたので、ご興味のある方は是非確認してみて下さい。
⇒【嫁の車買い替え遍歴その1】習い事の楽器『〇〇』が載せられずに買い替え?!
🚙車を高く売るには無料一括査定がオススメ🚙
下取で15万円だったボクシーが一括査定で42万円にアップ!
かんたん車査定ガイドでは、最大10社からの査定が1回の入力で受けられ、査定サービスの中で最も高値を引き出せました。
40秒ほどの簡単入力で、すぐに高額査定の会社が確認できます。