
免許取消しの基準と再取得できない期間一覧表
違反点数が15で免許取消しになるのは知られた話かと思いますが、これは前歴がない人のケースで、前歴によっては僅か4点でも免許取消しになります。
また、取消しになると1〜10年間免許の再取得ができない欠格期間があるという事を把握しておきましょう。
スポンサーリンク
免許取消しまでの違反点数
前歴回数\違反点数 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
0回 | 30 | 60 | 90 | 取消 | ||||||||||
1回 | 60 | 90 | 120 | 取消 | ||||||||||
2回 | 90 | 120 | 150 | 取消 | ||||||||||
3回 | 120 | 150 | 取消 | |||||||||||
4回〜 | 150 | 180 | 取消 |
取消しに至るまでに記載されている『60』や『120』という数字は免停の日数です。前歴が2回以上の人は2点の違反点数でも免停になるという事です。
免許取消しまでの違反点数だけに着目すると、
前歴の回数 | 累積点数 |
0回 | 15点 |
1回 | 10点 |
2回 | 5点 |
3回〜 | 4点 |
前歴とは、過去3年間の免停の回数です。ただし、1年間無事故無違反なら累積がリセットされ0となります。
前歴が2回以上の人は、30キロオーバーのスピード違反で免許取消し、人身事故の加害者になってしまった場合も、多くの場合、免許取消しです。少しの油断が免許取消しに繋がってしまうかもしれません。
欠格期間
免許が取消しになると、『欠格期間』と呼ばれる免許が再取得できない期間がしばらく続くことになります。欠格期間は、違反点数や前歴によって基準が変わってきます。
一般違反行為の欠格期間
欠格期間\前歴 | なし | 1回 | 2回 | 3回以上 |
免停(欠格期間関係なし) | 6~14 | 4〜9 | 2~4 | 2〜3 |
1年 | 15~24 | 10〜19 | 5~14 | 4~9 |
2年 | 25~34 | 20〜29 | 15~24 | 10〜19 |
3年 | 35~39 | 30〜34 | 25~29 | 20〜24 |
4年 | 40~44 | 35~39 | 30~34 | 25~29 |
5年 | 45〜 | 40〜 | 35〜 | 30〜 |
一般違反行為とは、スピード違反や一時停止無視、信号無視などです。
特定違反行為の欠格期間
欠格期間\前歴 | なし | 1回 | 2回 | 3回以上 |
3年 | 35~39 | |||
4年 | 40~44 | 35~39 | ||
5年 | 45~49 | 40~44 | 35~39 | |
6年 | 50~54 | 45~49 | 40~44 | 35~39 |
7年 | 55~59 | 50~54 | 45~49 | 40~44 |
8年 | 60~64 | 55~59 | 50~54 | 45~49 |
9年 | 65~69 | 60~64 | 55~59 | 50~54 |
10年 | 70〜 | 65〜 | 60〜 | 55〜 |
特定違反行為に該当するのは、酒酔い運転やひき逃げ、危険運転致死傷などです。悪質な違反となるので違反点数も桁違いです。欠格期間は最大10年にもなります。
例えば、酒酔い運転の場合は違反点数が35点となるので、前歴がなくても3年間の欠格期間、前歴が3回以上なら6年間の欠格期間となります。
🚗嫁が車を10回買い換えているという事実🚗
少し話が逸れますが、私の嫁さん(28歳)はこれまでに10回車を買い換えるという少し異常な経歴を持っております。6年だけで考えると9回と、超が付くハイペース…。
しかし、車好きで買い換えてきたという事ではなく、その内容はかなり波乱万丈。事故に、小さすぎに、溝に落としたり…etc
そんな、嫁さんの車買い替え遍歴についてまとめましたので、ご興味のある方は是非確認してみて下さい。
⇒【嫁の車買い替え遍歴その1】習い事の楽器『〇〇』が載せられずに買い替え?!
🚙車を高く売るには無料一括査定がオススメ🚙
下取で15万円だったボクシーが一括査定で42万円にアップ!
かんたん車査定ガイドでは、最大10社からの査定が1回の入力で受けられ、査定サービスの中で最も高値を引き出せました。
40秒ほどの簡単入力で、すぐに高額査定の会社が確認できます。