
新車登録から13年で自動車税・重量税が上がる!増税額一覧表
新しい車には減税措置がありますが、古い車には逆に増税措置が取られています。
『古いものを大切に』『リサイクル』『リユース』なんて言葉が多く聞かれますが、車に関しては早く買い替えを迫られるような形になっています。ちなみに、海外では、10万キロ以上走った車は減税になるなど古い車を大切にする文化もあるのですが…。
ただ、古い車は排気ガスなども多いですし、燃費もよくありません。(国としては、新しい車を買わせたい気持ちもあるのかもしれませんが…)そういった事情を考えると、買い替えを斡旋した方がいいのかもしれません。
増税されるのは自動車税と自動車重量税となっています。
スポンサーリンク
自動車税の増税額
排気量 | 通常の税額 | 13年経過した税額 |
総排気量1リットル以下 | 29,500円 | 33,900円 |
総排気量1リットル超 1.5リットル以下 |
34,500円 | 39,600円 |
総排気量1.5リットル超 2リットル以下 |
39,500円 | 45,400円 |
総排気量2リットル超 2.5リットル以下 |
45,000円 | 51,750円 |
総排気量2.5リットル超 3リットル以下 |
51,000円 | 58,600円 |
総排気量3リットル超 3.5リットル以下 |
58,000円 | 66,700円 |
総排気量3.5リットル超 4リットル以下 |
66,500円 | 76,400円 |
総排気量4リットル超 4.5リットル以下 |
76,500円 | 87,900円 |
総排気量4.5リットル超 6リットル以下 |
88,000円 | 101,200円 |
総排気量6リットル超 | 111,000円 | 127,600円 |
おおよそ15%ほどの増税措置となっています。自動車税はもともとの税額が高いので、ここにきて15%上がるのはかなりの影響がありそうです。
また、エコカー減税は、初回の自動車税のみに適用されますが、増税は13年経過して以降ずっとこの納税額となります。
ちなみに、軽自動車は2015年4月以降に新規登録した場合の軽自動車税が10,800円。それ以前は7,200円となっていますが、13年経過するといずれも12,900円となります。7,200円の車は実に1.8倍にもなるという事です。
自動車重量税の増税額
重量 | エコカー減税 | エコカー減税なし | ||||
本則税率(エコカー) | エコカー以外 | |||||
免税 | 50%減 | 13年未満 | 13年経過 | 18年経過 | ||
0.5t未満 | 免税 | 2,500円 | 5,000円 | 8,200円 | 11,400円 | 12,600円 |
〜1t | 免税 | 5,000円 | 10,000円 | 16,400円 | 22,800円 | 25,200円 |
〜1.5t | 免税 | 7,500円 | 15,000円 | 24,600円 | 34,200円 | 37,800円 |
〜2t | 免税 | 10,000円 | 20,000円 | 32,800円 | 45,600円 | 50,400円 |
〜2.5t | 免税 | 12,500円 | 25,000円 | 41,000円 | 57,000円 | 63,000円 |
〜3t | 免税 | 15,000円 | 30,000円 | 49,200円 | 68,400円 | 75,600円 |
重量税は13年経過した地点で30%ほどの増税となり、18年経過すると最初の税額より50%ほど増えます。こちらは、車検時に支払うものとして2年分の重量税です。
【軽自動車】
13年未満 | 6,600円 |
13年経過 | 8,200円 |
18年経過 | 8,800円 |
こちらも2年分の税額ですが、もともとの税額が低いので18年経過してもそこまで負担が増えません。ただ、18年経過した軽自動車はいずれにしても寿命かもしれませんね。
🚗嫁が車を10回買い換えているという事実🚗
少し話が逸れますが、私の嫁さん(28歳)はこれまでに10回車を買い換えるという少し異常な経歴を持っております。6年だけで考えると9回と、超が付くハイペース…。
しかし、車好きで買い換えてきたという事ではなく、その内容はかなり波乱万丈。事故に、小さすぎに、溝に落としたり…etc
そんな、嫁さんの車買い替え遍歴についてまとめましたので、ご興味のある方は是非確認してみて下さい。
⇒【嫁の車買い替え遍歴その1】習い事の楽器『〇〇』が載せられずに買い替え?!
🚙車を高く売るには無料一括査定がオススメ🚙
下取で15万円だったボクシーが一括査定で42万円にアップ!
かんたん車査定ガイドでは、最大10社からの査定が1回の入力で受けられ、査定サービスの中で最も高値を引き出せました。
40秒ほどの簡単入力で、すぐに高額査定の会社が確認できます。